暑さから逃げ切れなかった旅行記in軽井沢 その1
ご無沙汰してます。
今年の夏は暑い・・・(;;;´Д`)
という事で避暑地である軽井沢に行ってまいりました。
でも結局暑かったんですけどね・・・。
まず向かったのは水場なら涼しかろうとこちら。
雲場池です。
ここ、行ってみたかったんですよねぇ。
ある超有名ブログで見たこの池でのすごい写真があったんですよ。
その撮影現場を直接見てみたかったんです。
それがこちら。
2枚目の中央右側に飛びでてる緑の部分。これは台風が軽井沢を直撃した時の倒木。その幹に藤が巻きついているそうです。
だから紫色の藤の花が咲く季節は、それはそれは神秘的な風景を目にできるそうです。
咲いてる所を見たい方は「倒れ藤」で検索を。
ちなみに鴨もたくさんいます。
それじゃお昼にしますよ。
向かったのは御影茶屋さん。
ななめっててすいません・・・_| ̄|○
ここ、落ち着いてて良いお店です~。我が家の2ワンもこの通り。
このお店には1日15食限定のご飯が。それがこちら。
茶屋御前です。
左手前から時計回りに、麩の酢みそ和え、豚肉とにんじんの蒸し煮、おからのサーモン巻、ゆば豆腐梅肉添え。
デザートはケーキとココナッツミルクの白玉小豆。
どれも美味しかったです
この後はハルニレテラスでお茶したりしてたんですけど、シーズンだけにワンコも一杯。ひなこが緊張しっぱなしで写真は撮れず・・・
という事で、今回のお宿へ。
ドギーインぽこあぽこさんです。
入り口にはこの日泊まるワンコにメッセージが
お部屋はナチュラルテイスト。
ステキなお部屋でした。
今回の旅行記は短め。次回で終わりかな。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- おきなわ(2010.10.23)
- 暑さから逃げ切れなかった旅行記in軽井沢 その2(2010.08.22)
- 暑さから逃げ切れなかった旅行記in軽井沢 その1(2010.08.18)
- 箱根・伊豆まったり旅行記 その9(2010.07.05)
- 箱根・伊豆まったり旅行記 その8(2010.07.05)
コメント
こんばんはー!
軽井沢って犬連れの人が多いですよね〜。
去年の冬の始まりにそらを連れて行ったのですが
夜のテラスで凍死しそうになりましたw
ハルニレテラスも気になったのに行けてないんですよ〜。
ぽこあぽこの建物かわいいですね。
お部屋もきれい〜!続きもたのしみにしています。
投稿: ヒロ | 2010年8月18日 (水) 23時18分
素敵~♪
ん?軽井沢って避暑地ですよね?
あまり涼しくなかったのですか?
でもカフェもホテルもすごく素敵ですね♪♪
投稿: シエル&ブランママン | 2010年8月19日 (木) 19時18分
>ヒロさん
こんばんは。
軽井沢は基本的に犬に優しい感じですよね。
それでもテラス席ならOKって店が多いから、確かに冬は凍死しちゃうかも・・・
ペンションには初めて泊まったんですけど、規模が小さい分暖かい雰囲気でしたよ~。
>シエル&ブランママンさん
こんばんは。
軽井沢、天気良かったのもあって涼しくなかったです・・・。
でも日陰は避暑地らしく、地元よりも涼しくて過ごしやすかったかな?
カフェとか新しめの所に行ったというのもあって、ステキでしたよ~。
投稿: ひなこの父 | 2010年8月21日 (土) 23時15分